ホリプロ「奇跡の人 The Miracle Worker」
@渋谷 シアターコクーン(2000/2/28-3/26 34ステージ)
@愛知・勤労会館 3/28-4/2 @大阪・近鉄劇場4/4-4/16
全指定 S席8,400円 A席6,300円
原作:ウィリアム・ギブソン 翻訳:額田やえ子 演出:鈴木裕美[じてキン]
装置:堀尾幸男 照明:小川幾雄 衣裳:八重田喜美子 音楽:横川理彦
音響:井上正弘 ヘアメイク:高橋功亘 ファイト・コリオグラファー:國井正廣
舞台監督:二瓶剛雄 演出助手:山田美紀 宣伝美術:高橋雅之
企画協力:笹部博司 プロデューサー:金森美弥子、新倉啓代
エクゼブティブ・プロデューサー:堀 威夫 企画製作:ホリプロ
提携:Bunkamura 後援:サンケイリビング新聞社
出演:
大竹しのぶ:アニー・サリヴァン(新米家庭教師、元視力障害者、20才)
菅野美穂 :ヘレン・ケラー (いくつかの後天的障害をもつ女の子、7才)
余貴美子 :ケート・ケラー (ヘレンの「疲れた」母親)
渡辺 哲 :アーサー・ケラー(ヘレンの「九州男児してる」父親)
池田成志 :ジェイムズ・ケラー(ヘレンの「皮肉屋な」兄.。アーサーの前妻の子)
吉田鋼太郎:アナグノス(盲学校校長)、医師 *[劇団AUN、グローブ座C]
平木久子 :エヴ伯母 (ケラー家の親戚)
安田ひろみ:ヴァイニー(ケラー家の住み込み召使い。黒人)
青木鉄仁 :サミー (ヴァイニーの夫) *[劇団青年座]
田辺謙一郎:パーシィ (ヴァイニーの子供)
小椋あずき:マーサ (同上) *[劇団そとばこまち]
中込佐知子:ジェーン(盲学校の生徒)、召使い
佐藤絢子 :ローラ (盲学校の生徒)
松本明子 :アリス (盲学校の生徒)、召使い
村石絵里奈:ビアトリス(盲学校の生徒)
安井奈緒香、沼澤佑香:セアラ(盲学校の生徒)ダブルキャスト
ベル(ラブラドール・レトリバー):ベル(ケラー家の飼い犬)
2000/3/25(土)晴 1:05-4:10PM (55/休15/60/休10/45) 2F上手立見 超満員(860人)
客層:老若男女。ホントとりどりの年齢層。女性7,8割と多め。
客入れ:当日券。立ち見60+補助席20?。開演1時間前発売。発売2時間前で60人
列。係員の誘導で、ロビーから階段に移動(往来の邪魔だしね) 発売30分前に
整理券配布。見切れがあると事前説明が幾度かあり。本日83番まで。ぎりぎり
セーフねこ。15分前にキャンセルを募り、数人が繰延。それ以降はダメなお断り、
ソワレの待ち列に移動する人あり。ソワレ当日券待ちは販売5時間前で40人以上。
立ち見席。いつものように、中二階と二階サイド席の後ろ。上手に「井戸」があるので
下手側席を希望するも売り切れ。案の定「井戸」は見切れてみえず、残念。
折り込みパンフなし。物販。パンフ(A4変形1,500円) ホリプロのらしく、一通り網羅。
テレカ(1,000)、原作本(1,000円)あり。ほか、人形作家MAKIKO氏の犬のぬいぐるみ
もあり(14,000〜50,000円)
定番名作、大竹しのぶ・サリヴァン5演とか。じてキン・鈴木裕美演出に初見ねこ。
舞台。クラシカルな風情残しつつ、必要最小限なシンプルさ。壁を取り去ったワイ
ヤーフレームの見渡しのよい屋敷。玄関と寝室の二階建て、階下とつなぐ長い階段
明るい木の床にオークのテーブルと椅子。全体は上手の井戸を残して、廻り舞台。
暗転なしの進行、スムース、スピーディな転換に寄与大。
椅子には本来のクッションなく、すっぴん。装飾を排除。ほかの調度も無印良品の
ようにすっきり。舞台はなにより役者が彩るものであること、絵柄が無意味な
ヘレンの世界であることを強調。後者では「鍵」の話題が頻繁登場、閉ざす「扉」
の存在が劇中幾度か示唆され、ふふーんねこ。
お話。三重苦のヘレン。彼女のもと、新任教師のサリヴァンが。甘やかされ続けた
ヘレンはどうしようもない野生児状態。サリヴァンがまず教えたのは文字、そして
服従すること。不屈の志で事にあたる新米教師。しだいに変わっていくヘレンに
サリヴァンは救われる想いをいだく。悲惨な子供時代を過ごした彼女にとって、
ヘレンの「突破」は自身の闇からの脱出も重なるものだった。
それは、ヘレンの家族にとっても同様。子供を擁護しながら、世間と隔絶、まるで
娘に隷属してる両親。父親に支配され続けた、ひねくれ者の兄。ヘレンとサリヴァン
の闘い、それは2人(と家族)にとって、閉塞した世界からの「突破」がための
タッグマッチなのだ。
こんなお話だったのかと、認識新たねこ。「ガラスの仮面で」程度の知識しか
なかったから驚き。ヘレンを軸に、とても細やかに人間関係の描写がなされてて、
ほよよ。心の闇、その痛みを抱えた登場人物姿には共感呼ぶものあり。闇が
明けていくよな、ラストはなればこそ、感動ねこ。
ナチュラルでむしろコミカルな演出。闘うための生気を感じさせて○。人と会話
の往来に終始弾むようなテンポ。台詞が翻訳劇ぽくなく、日常にこなれてるのも
○。ヘレンとサリバンのバトルシーンは壮絶であっても(なほどか)、客席から
笑い絶えず。悪戯に悲惨さに沈まない、ユーモアが、人の逞しさを映してて○。
役者。大竹しのぶ。tpt「ルル」以来の生気、感じたねこ。賢く、物事を正面から
みて否定しない強さをもった、サリヴァンがいい感じ。菅野美穂。神憑り70%
巫女女優((C)いのうえひでのり)かあ。余貴美子。ヘレンの自立に肯定の理性を
持ちながら、母親として子供を支配しようとするアンビバレンツ。細やかな演技で
応えて○。すっときっぱりした声はいつもながら魅力。 [月間一覧] |