@六本木 Zeppブルーシアター六本木(2015/8/22-9/6 9ステージ)休演8/24,31
http://www.blue-theater.jp/
全指定6000円
作:平田オリザ 演出:本広克行 美術:土岐研一 音響:井上正弘
照明:佐藤啓 映像監督:高橋栄樹 衣裳:新崎みのり ヘアメイク:高村マドカ
演出助手:草光純太 舞台監督:藤崎遊 製作:井上肇 プロデューサー:毛利美咲
制作:藤井綾子 主催:Zeppブルーシアター六本木運営委員会
企画製作:株式会社パルコ http://www.parco-play.com/web/program/tenkosei/
初演 今回 1994/11/1-4 2015/8/22-9/6 8ステージ 9ステージ 青山円形劇場 Zeppブルーシアター六本木 演出:平田オリザ 本広克行 1時間5分 1時間20分 山田恵理 :石村友見 逢沢凛 瀬川みどり:吉田直子 秋月三佳 上田順子 :吉田浩子 芦那すみれ 西岡ひとみ:関弥生 生田輝 向井京子 :森村冬子 石山蓮華 木下秀子 :林亜友 石渡愛 小島芳子 :酒井晴江 伊藤優衣 沢田美幸 :桑原裕子 高田美幸:伊藤沙莉 町田ミナ :杉原文子 今泉玲奈[劇団ひまわり] 寺岡理恵子:田村友佳 折舘早紀[無隣館] 秋山美和子:さわきゆきこ 川面千晶[ハイバイ] 根本久美 :山谷典子 堺小春 堀田早苗 :大坪亜紀 坂倉花奈[青年団] 大西由美 :石神昌美 桜井美南 根本小百合:渡辺香奈 清水葉月 中島智恵 :梶ヶ谷祐子 多賀麻美[青年団] 森田真紀 :井口千寿瑠 永山香月 鈴木真由美:端田新菜 藤松祥子[青年団] 田島めぐみ:加納彩 南佳奈 飯田尚美 :堀江ルイナ 森郁月 吉井晴子 :青山麻紀子 吉田圭織
参考 SPAC、フェスティバル/トーキョー2009「転校生」演出:飴屋法水
2015/9/6(日)曇 1:05ー2:30PM(1'20)前方上手 客席ほぼ満員?(500人?)
客層:20-30才代中心に中年・シニア層。男性7,8割。
客入れ:最前12列。折り込みチラシそれなり。パンフなし。物販。パンフ A4 600円
ポスター 1000円/500円(売り切れ)。開演前15分、5分前など校内放送の体で
アナウンス(たび拍手沸き)。カーテンコール4回5分。3回目からスタオベ。
ももクロ出演「幕が上がる」と同じ高校設定にて再演。
舞台。たっぷり空間にシースルー学校劇場。中央、「教室」の島舞台。学校椅子が
整然、黒板と窓は見立て枠で吊され。両袖にライブ中継用カメラと庭木、上下上方に
大型スクリーンと大小パネル。教室の奥に幅いっぱいの楽屋。出演者それぞれの
化粧台しきり。客入時は蝉の音、小鳥のさえずりで学園の森ムード醸され。
お話。目が覚めたらこの学校の生徒になっていた、と不条理挨拶の転校生がやって
きた。その日、普段通りの教室、も生まれてきた理由、理不尽な世界と今居る
自分達を考えがちな時間となって。
輝く女子達を、奇跡の作品を、余すとことなく魅せる工夫溢れ。左右と上方の
カメラで会話と連動して同時中継、表情のアップ、関係性な構図でドラマサポート。
最高に高まった平田オリザ・同時多発会話には、三段併走の上演台本を背景な
大スクリーンに常時投影。不明は読めと混乱と諦めを回避。テキストうざったいと
思ったけど、慣れると重宝。台本の膨らませ方、添え方もわかってより楽しめたし。
と、賑わほどに生の儚とかけがえのない日常への気づき一層。「東京ノート」の
ラストにつながる終幕、手を触れあう小百合と由美にしみじみ涙するねこ。
[月間一覧]