前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 白石加代子「百物語」シリーズ2000年特別公演
 坂口安吾「桜の森の満開の下」(第四夜作) 半村良「箪笥」(第一夜作)

 @神保町 岩波ホール(2000/1/15-16 2ステージ) 全自由前売り当日共4,000円
 構成・演出:鴨下信一 美術:中越司 衣裳:江幡洋子 照明:日高勝彦
 音響:高橋巌 舞台監督:太刀岡正 プロデューサー:笹部博司 企画:劇書房
 製作:メジャーリーグ 
 出演:白石加代子

 2000/1/16(日)曇り 7:05-8:35PM(50/休15/25) 最前列より 客席満員(230人)
 客層:中高年おばさまを中心とした老若男女。女性8,9割。
 客入れ:いつもの映画最終回後の20時開演から、19時開演に。最終回上演を
 中止の配慮をっしてもらったとか。整理券発行、開演1.5時間前。1時間前で100番位
 当日券、開演1時間前。20人列。発券状況は不明。パンフなし。CD物販あり。
 いつものように客電が暗くて、本が読めず、寝るねこ。

・坂口安吾「桜の森の満開の下」
 衣装。黒紋付き。襟元に朱、蒔絵のような山吹の帯(牛車に紅葉)が異様。
 舞台。銀の屏風が背景。桜な蒔絵扇子を傍らにおいて、風景描写。
 お話。平安朝時代。盗賊が強奪した美女な鬼女。イノセンスな盗賊はやがて深い
 闇、自らの孤独を艶やかな彼女と満開の桜の中に見つめていく。

 より奔放で明るい演技なリーディング。女の邪気が無邪気な様から浮かび上がり。
 より怖さ一層感。透明な美しさから絶望感が覗く、後半のすごみもまた◎。

・半村良「箪笥」
 衣装。山吹色の着物。襟と足袋の緑色が生気とお茶目さを感じさせる。
 舞台。高座に紫の座布団。
 お話。夜な夜な箪笥の上に家族が座り始めるという、怪異歎。
 
 冒頭すっと老婆に「変身」する演技は変わらず、面白い。後は箪笥が鳴るカタカタ
 という音感がシュールで◎。

 カーテンコール。2年ぶりの岩波ホール公演。ということは新作がないということ
 で申し訳ない。今年も蜷川幸雄演出の2大作があり、できても年末。昨年、米国
 公演を行った。SCOT時代の劇団員だった米国人の子(といっても40才。自分から
 みたら、まだ子供)が同時通訳、よく解って、笑ってもらった。小袖の手(15夜ほか)
 五郎八航空(9夜ほか)と今回の箪笥(特別公演ほか)、とうけやすい演目もあったけど。
 地方公演の一環として、今年も米国ツアーを予定していますので、新作は・・(笑い)。
 本年もよろしくお願いします。

月間一覧