年
|
ねこのトピックス
|
収録数
|
|
WAHAHA本舗「極楽探検隊」/夢の遊眠社「小指の思い出」/RGS「未知の贈り物」 |
92 |
|
青い鳥「ある日せっせ、せっせと」/遊◎機械/全自動シアター「学習図鑑」/第七病棟「湯毛の中のナウシカ」/RGS「亜熱帯の人」 |
133 |
|
ミヤギサトシショー「小説伝」/ネバーランド・ミュージカル・コミュニティ「純情波乗少年」/少年王者舘「姉妹坂」/大人計画「手塚治虫の生涯」/劇団☆新感線「宇宙防衛軍ヒデマロ3」 |
174 |
|
健康「後ろ姿の素敵な僕達」/オンシアター自由劇場「あたま山心中」/ペーパーカンパニー「広島に原爆を落とす日」/RGS「砂漠監視隊」 |
205 |
|
ビシバシステム「3」/健康「牛の人」/大人計画「ゲームの達人」/新宿梁山泊「人魚伝説」/少年王者舘「星ノ天狗」/二兎社「カズオ」/つかこうへい事務所「飛龍伝'90」 |
238 |
|
えり子・敦・英介・はいり「女心を唄う」/3○○「クレヨンの島」/少年王者舘「マバタキノ館」「カオルミナト」/悪人会議「ふくすけ」/維新派「少年街」 |
204 |
|
健康「ウチハソバヤジャナイ」/東京サンシャインボーイズ「12人の優しい日本人」/夢の遊眠社「ゼンダ城の虜」 |
274 |
|
東京サンシャインボーイズ「ラジオの時間」/本間しげる「木靴の宴」/IQ150「女ともだち」/東京乾電池「みず色の空、そら色の水」/H・アール・カオス「秘密クラブ」/風煉ダンス「犬姫」/上海太郎舞台公司「ダーウィンのみた悪夢」/僕らの調査局「続・小津のまほうつかい」 |
255 |
|
大人計画「愛の罰」/幸せの会
「力こぶ」/ベターポーヅ「ゆうとろどき」/ラッパ屋「阿呆浪士」/竹中直人の会「月光のつゝしみ」 |
222 |
|
オハヨウのムスメ「私の世界」/ナイロン100℃「ウチハソバヤジャナイ」/第七病棟「人さらい」/ヘビナ!演術協会「ラフォーレ大作戦」/マシュマロ・ウェーブ「猛烈王」 |
226 |
|
猫ニャー「ポセイドンのララバイ」/弘前劇場「五月の光線」/大人計画「ファンキー!」/双数姉妹「ハクチカ'96」/野田地図(NODA
MAP)「赤鬼」/三谷幸喜「笑の大学」/イデビアン・クルー「アンノジョー」 |
240 |
|
ロリータ男爵「愛探偵 天乃川学」「日本の祭」/グローブ座カンパニー「リア王(子供のためのシェイクスピア)」/ベターポーヅ「御大切」/バットシェバ舞踊団「アナフェイズ」/双数姉妹「3 BALKAN BOYS」/劇団☆新感線「髑髏城の七人」/シリーウォークP「病気」/猫ニャー「鳥の大きさ」 |
285 |
|
イデビアン・クルー「包丁一本」「ウソツキ」
/北村明子/レニ・バッソ「Slowly,Slow for Drive」/猫100℃-「山脈」/超歌劇団「鬼の一休」/少年王者舘「OSHIMAI~くだんの件」/ロリータ男爵「恋は日直 ときめき ナゾめき」/維新派「王國」/ベターポーヅ「GREAT ZEBRA IN
THE DARK `98」/青年団「ソウル市民」/げんこつ団「キリマンジャロタンゴ」/竹中直人の会[水の戯れ」/野田地図(NODA
MAP) 番外公演「Right Eye.」/H・アール・カオス 「秘密クラブ・・浮遊する天使たち’98」/ジャブジャブサーキット「非常怪談」/日本総合悲劇協会「ふくすけ」 |
306 |
|
猫ニャー「フォーエバー ビリーブ」 /フォーサイス「Of
Any If And」/ナイロン100℃「薔薇と大砲 ~フリドニア日記#2~」/桃唄309 「ありがとう、やさしい人」/青年団「海よりも長い夜」/ピナ・ バウシュ「ダンソン」/劇団☆新感線「直撃!ドラゴンロック2 轟天大逆転~九龍城のマムシ」/少年王者舘「パウダア」/むっちりみえっぱり「地肌すぐ」/上海太郎舞踏公司「ROSE~上海太郎の淫乱なつぶやき」/大田王PRESENTS「MISSION IMPATIENT」/演劇企画集団66「すなあそび」/ク・ナウカ「王女メディア」/維新派「水街」/野田地図(NODA MAP)「パンドラの鐘」/燐光群「天皇と接吻」/にんじんボーン「オヅくんが来た日」/上海太郎舞踏公司「RHYTHM」/深沢敦「ジァン・ジァン最期の晩餐会」/OJO!(オッホ)「興味がない」/鳥肌実「廃人演説「全軍、突撃せよ」」/レニ・バッソ「Cypher/ dred:saker」 |
302 |
|
イデビアン・クルー「不一致」/霧生館スズナリ興行部「闇夜幻燈逆説華祭」/トリのマーク(通称)「レゴリス」」/番外:ジァン・ジァン さよならジァンジァン さよなら20世紀/シティボーイズ「ウルトラシオシオハイミナール」/劇団第七病棟「雨の塔」/むっちりみえっぱり「インディアナポリス」/MONO「錦鯉 にしきごい」/猫ニャー 「夜の墓場で運動」/「キレイ」/上海太郎舞踏公司「パラドックス」/遊気舎+KAVC「エル・ニンジャ対アマゾネス・キョンシー」/少年王者舘 「自由ノ人形」/蜷川幸雄演出「グリークス」/199Q太陽族「街踏劇 ぼちぼちいこか」/劇団☆新感線「秋味R 踊れ!いんど屋敷」/二兎社「萩家の三姉妹」/猫ニャー「将来への不安 Z-2000/ファーブル・ミニ」/珍しいキノコ舞踏団「フリル(ミニ)」 |
268 |
|
イデビアン・クルー「フリムクト」/シティボーイズ「ラ ハッスルきのこショー」/弘前劇場「月と牛の耳」/上海太郎舞踏公司「BAD TRIP[ABSURD改め」/維新派「さかしま」/王立劇場「サム古賀ショー」/歌舞伎・野田版「研辰の討たれ」/東宝ミュージカル「エリザベート」/ヨーロッパ企画「サマータイムマシン・ブルース」/イデビアン・クルー「イケタライク」/少年王者舘「コンデンス」/毛皮族「ハンバーガーマシーンガーンホテールボヨーン」/上海太郎舞踏公司「ダーウィンのみた悪夢」/ゴキブリコンビナート「ちょっぴりスパイシー」 |
219 |
|
カクスコ「今日までどうもありがとう1月版」/青年団「冒険王」/シベリア少女鉄道「耳をすませば」/水と油 「スケジュール」/猫のお尻「リ・ボ・ン」/珍しいキノコ舞踏団「フリル(ミニ)ワイルド」/流山児★事務所「最後から2番目の邪魔物」/イデビアン・クルー「暗黙の了解~後編」/ラーメンズ「Tour cherry blossom front 345」/シティボーイズ 「パパ・センプリチータ」/むっちりみえっぱり「その男 浮く」/「その河をこえて、五月」/THE・ガジラ「藪の中」/坂東玉三郎 特別舞踊公演「雪/鐘の岬/楊貴妃」/維新派 「カンカラ」/少年王者舘「真夜中の弥次さん喜多さん」/珍しいキノコ舞踏団「New Albums」/MONO 「きゅうりの花」/五反田団「動物大集会」/二兎社 「新・明暗」/竹中直人の会「月光のつゝしみ」 |
258 |
|
ラーメンズ「ATOM」/ベターポーヅ「ビール樽が熊の毛皮を着込んで心臓をふくらませています」/ホリプロ「奇跡の人」/AMP 「白鳥の湖(ザ・スワン:アダム)」/岩松了P 「傘とサンダル」/コンプリシテ「エレファント・バニッシュ」/松竹×劇団☆新感線「阿修羅城の瞳」/シベリア少女鉄道「二十四の瞳」/ローザス「レイン」/「レイン」/唐組「河童」/二兎社 「萩家の三姉妹」/にんじんボーン+人形劇団ピッコロ「同行2人」/ク・ナウカ「マハーバーラタ」/蜷川幸雄演出
「ハムレット」/青年団プロデュース「夏の砂の上」 |
273 |
|
ラーメンズ「study」/グループる・ばる「片づけたい女たち」/くじら企画 「密会」
/珍しいキノコ舞踊団 「FLOWER
PICKING」/劇団☆新感線「髑髏城の七人 アカドクロ」
/劇団ダンダンブエノ 「バナナがすきな人」/PARCO製作 「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
/ニブロール「NOTES」/本間しげる「LIVE at
BankART1929 YOKOHAMA」/BATIK 「SHOKU full version」
/猫ニャー「たびだち」/五反田団「いやむしろわすれて草」弘前劇場「賢治幻想 電信柱の歌」
/維新派「キートン」/少年王者舘 「こくう物語」
/グリング「ストリップ」/二兎社 「新・明暗」
/ネットワーク事業 「天の煙」/チェルフィッチュ「労苦の終わり」 |
263 |
|
ラーメンズ「アリス」
/勅使川原三郎「風花 KAZAHANA」
/珍しいキノコ舞踊団「家まで歩いてく。」
/シスカンパニー 大竹しのぶ×松尾スズキ「蛇よ!」
/世田谷パブリックT製作 伊藤キム+白井剛「禁色 きんじき」
/PARCOプロデュース 「LAST
SHOW ラストショウ」/KUDAN project 「百人芝居◎真夜中の弥次さん喜多さん」
/ギンギラ太陽’S「翼をくださいっ!さらばYS-11」/二兎社「歌わせたい男たち」/チェルフィッチュ「目的地(アフタートーク併緑)」
/新国立劇場「屋上庭園/動員挿話」/NODA・MAP 「贋作・罪と罰」
/グリング「海賊」 |
255 |
|
黒沢美香「薔薇の人─ROLL─」/庭劇団ペニノ「ダークマスター」
/ほうほう堂「SHleep」/ベトナムからの笑い声「ブツダンサギ」
/黒沢美香&手塚夏子「ある天才少女スミレ」/チェルフィッチュ 「三月の5日間」
/珍しいキノコ舞踊団「また、家まで歩いてく。」
/新国立劇場バレエ団「ナチョ・ドゥアトの世界」
/大人計画「まとまったお金の唄」 /新国立劇場
「やわらかい服を着て」/ポかリン記憶舎「煙の行方」
/少年王者館「I
KILL-イキル-」/むっちりみえっぱり「表へどうぞ」
/五反田団「さようなら僕の小さな名声」/世田谷パブリックT「現代能楽集3 鵺/NUE」 |
275 |
|
松竹「INOUE
KABUKI-MIX 朧の森に棲む鬼」/KUDAN Project「真夜中の弥次さん喜多さん 完全海外バージョン」/ラーメンズ「TEXT」/黒沢美香
「薔薇の人 ―登校―」/庭劇団ペニノ「笑顔の砦」/山内健司の演劇 城山羊の会「若い夫のすてきな微笑み」/ハイバイ「おねがい放課後」/ゴキブリコンビナート「my life as a
punishment-game」/FICTION 「石のうら」
/ニブロール MIKUNI YANAIHARA
Project「青の鳥」/遊園地再生事業団「ニュータウン入口」
/PARCO「キャバレー」/維新派「nostalgia」
/ギンギラ太陽's「チョコレーツ・オブ・チロリアン」 |
268 |
|
ニブロール「ロミオORジュリエット」
/オハッド・ナハリン/バットシェバ舞踊団「テロファーザ」
/コンプリシテ「春琴」/五反田団「偉大なる生活の冒険」
/ポツドール「顔よ」/快快ファイファイ「ジンジャーに乗って」
/シアターコクーン「女教師は二度抱かれた」
/イデビアン・クルー「排気口」/シス・カンパニー「人形の家」
/維新派「呼吸機械」 |
359 |
|
ラッパ屋「ブラジル」
/TBS「その夜明け、嘘。」/ラーメンズ「Tower」
/城山羊の会「新しい男」
/劇団、江本純子「常に最高の状態」
/PARCO「斎藤幸子」/イデビアン・クルー「挑発スタア」
/少年王者舘「夢+夜」/劇団どくんご「ただちに犬 Deluxe」
/大人計画「サッちゃんの明日」/PARCO「中国の不思議な役人」
/吹越満
「スペシャル」/青年団リンク・ままごと「わが星」/ハイバイ「て」
/松竹・InoueKabuki Shochiku-mix「蛮幽鬼」
/五反田団「生きてるものか」/維新派「ろじ式
~とおくから、呼び声が、きこえる~」/F/T09秋 リミニ・プロトコル「Cargo Tokyo-Yokohama」/「ミニマルダンス計画 jazzzzzzzz-dance」
/弘前劇場「アグリカルチャー」/流山児★事務所「田園に死す」 |
401 |
|
幹の会+リリックプロデュース「冬のライオン」
/珍しいキノコ舞踏団 「私が踊るとき」
/むっちりみえっぱり
別枠公演「ムートンにのって」/国際舞台芸術交流センター ロトザザ「エチケット」/E-Pin企画+城山羊の会「イーピン光線」/チェルフィッチュ「わたしたちは無傷な別人であるのか?」
/シアターコクーン「上海バンスキング」
/ままごと「スイングバイ」/劇団☆新感線
30周年興行「薔薇とサムライ」/二兎社「かたりの椅子」
/バットシェバ舞踊団「MAX
マックス」/シス・カンパニー「2人の夫とわたしの事情」
/イキウメ「プランクトンの踊り場」/劇団どくんご「ただちに犬
Bitter」/DuckSoup「透明感のある人間」/椿組 椿版「天保十ニ年のシェイクスピア」/維新派「台湾の、灰色の牛が背のびをしたとき」
/本能中枢劇団「家庭の安らぎの喜びと恐怖」/男子はだまってなさいよ!「天才バカボン」
/桃園会「a tide of classics ~三好十郎・浮標~」/蜷川幸雄演出「ガラスの仮面~二人のヘレン~」/少年王者舘「ガラパゴス ~星ノ天狗~」
/いわきで“踊る”シェイクスピア 井手茂太新作ダンス「から騒ぎ/モノクロームサーカス+服部滋樹(graf) 「直島劇場」/城山羊の会「微笑の壁」
/七ツ寺プロデュース「りすん」/ベトナムからの笑い声「チェーンデスマッチ」
/矢内原美邦「桜の園 ~いちご新聞から~」
/毛皮族「小さな恋のエロジー」/アベニューQ |
452 |
|
柿喰う客「愉快犯」/南河内万歳一座「ラブレター」
/くじら企画「山の声」/ハイバイ「投げられやすい石」/五反田団「俺のお尻からやさしい音楽」
/世界の小劇場 シーシー、ポップ「遺言/誓約 Testament」 /二兎社「シングルマザーズ」
/流山児★事務所「夢謡話浮世根問」/SPAC「グリム童話」
/岩松了プロデュース「カスケード」/青山円劇カウンシル~Re~「その族の名は『家族』」
/ままごと「わが星」/勅使川原三郎「サブロ・フラグメンツ」
/劇団どくんご「A Vital Sign -ただちに犬-」/SPAC「天守物語」
/桃園会「a
tide of classics~動員挿話・ぶらんこ・父帰る~」/子供のためのシェイクスピア「冬物語」/シスカンパニー「ベッジ・パードン」
/CUBE「奥様お尻をどうぞ」/劇団鹿殺し「岸家の夏」
/マームとジプシー「塩ふる世界。」/SEPT 現代能楽集VI「奇ッ怪
其ノ弐」/少年王者舘「超コンデンス」
/ミクニヤナイハラプロジェクト「前向き!タイモン」
/四つ子「四つ子の宇宙」/F/T11
維新派「風景画―東京・池袋
19:00開演」/オフィス コットーネプロデュース「赤色エレジー」/城山羊の会「探索」
/クロムモリブデン「節電
ボーダー トルネード」 |
439 |
|
Revival/北村成美「i.d./ラベンダー/うたげうた Cプロ」
/ハイバイ「ある女
菅原キャスト」/黒沢美香「鳥日」/新国立劇場「パーマ屋スミレ」
/大人計画「ウェルカム・ニッポン」/シス・カンパニー「ガラスの動物園」/ミクニヤナイハラプロジェクト「幸福オンザ道路」
/黒田育世「うみの音が見える日」/SEPT
ロンドン・ヤングヴィック劇場「カフカの猿」/ナイロン100℃「百年の秘密」
/唐組「海星~ひとで」/青年団「月の岬」
/三谷幸喜 三谷版「桜の園」/松竹制作 渋谷・コクーン歌舞伎「天日坊 てんにちぼう」
/劇団どくんご「太陽がいっぱい」/遊劇体「あやかし
~三題」/維新派「夕顔のはなしろきゆふぐれ」
/月影番外地「くじけまみれ」/ニブロール「see/saw」
/少年王者舘「累 -かさね-」/マームとジプシー「ワタシんち、通過。のち、ダイジェスト。」
/男肉 du Soleil
「団長のビバリーヒルズコップ」/ブス会*「女のみち2012」
/二兎社「こんばんは、父さん」/SEPT「4 four」
/バットシェバ舞踊団「Sadeh21」/笠井叡×麿赤兒「ハヤサスラヒメ 速佐須良姫」/黒沢美香「薔薇の人 鳥図-blue sky-」
/大人計画 松尾スズキ一人芝居「生きちゃってどうすんだ」 |
540 |
|
sunday「グルリル」
/少年王者舘「ミナレット」/東京芸術劇場「マシーン日記」
/DuckSoup produce「音楽家のベートーベン」
/三谷幸喜「おのれナポレオン」/ままごと
港の劇場「赤い灯台、赤い初恋」@香川・小豆島/カンパニーデラシネラ
「人魚姫」@香川・男木島/PARCO「レミング
世界の涯まで連れてって」/酒とつまみ「もうひとり」/城山羊の会「効率の優先」
/黒沢美香「Wave/距離」
/渡辺源四郎商店「なべげんっぽい三人姉妹」
/マームとジプシー「cocoon」/少年王者舘「ハニカム狂」
/M&Oplaysプロデュース「悪霊-下女の恋-」
/ヨーロッパ企画「建てましにつぐ建てましポルカ」
/少年王者舘/KUDAN
Project「真夜中の弥次さん喜多さん」/庭劇団ペニノ「大きなトランクの中の箱」
/イデビアン・クルー「麻痺 引き出し 嫉妬」/瀬戸内国際芸術祭
維新派「MAREBITO」/野田地図「MIWA」
/シス・カンパニー「グッドバイ」
/青山円形P「ア・ラ・カルト2」 |
549 |
|
ブス会*「男たらし」
/SEPT
現代能楽集7「花子について」/アル☆カンパニー「失望のむこうがわ」
/ティーファクトリー「荒野のリア」/ピナ・ バウシュピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団/新国立劇場「マニラ瑞穂記」
/ナイロン100℃「パン屋文六の思案」
/川上未映子×マームとジプシー「まえのひ」
/青山円劇カウンシルファイナル「赤鬼」
/雨傘屋「禿の女歌手」/くじら企画「夜、ナク、鳥」
/ABCホールプロデュース「大田王2014ジゴワット」/ヴィレッヂ 大人の新感線「ラストフラワーズ」/維新派「透視図」
/月影番外地「つんざき行路、されるがまま」/黒沢美香&ダンサーズ「jazzzzzzzzzzz-dance ジャズズダンス」
/城山羊の会「トロワグロ」 |
578 |
|
PARCO「歌謡ファンク喜劇「いやおうなしに」」
/黒沢美香&神戸ダンサーズ「jazzzzzzzzzzzz-dance」/M&Oplaysプロデュース「結びの庭」
/桃園会「うちやまつり」「paradise lost,lost~うちやまつり後日譚~」
/珍しいキノコ舞踊団「珍しいキノコ御膳 美味しゅうございます。」/龍昇企画+温泉ドラゴン共同企画「カム伝」
/岩井秀人×快快(FAIFAI)「再生」/大人計画
日本悲劇総合協会「不倫探偵
~最期の過ち~」/日本の30代「ジャガーの眼2008」/維新派「トワイライト」
/シリーウォーク KERA・MAP「グッドバイ」/アートファーム「URA-SHIMA」
/ティーファクトリー「ドラマ・ドクター」
/流山児★事務所「西遊記」/城山羊の会「水仙の花 narcissus」 |
553 |
|
wits「マクベス~The tragedy of Mr. & Mrs. Macbeth」/笠井叡「冬の旅」
/少年王者舘「思い出し未来」/ミクニヤナイハラプロジェクト「東京ノート」
/FUKAIPRODUCE羽衣「イトイーランド」
/モダンスイマーズ「嗚呼いま、だから愛。」
/Wけんじ企画「ザ・レジスタンス、抵抗」/KPAC 笠井叡×山田せつ子「燃え上がる耳」/世田谷パブリックシアター 「レディエント・バーミン」
/ヨーロッパ企画「来てけつかるべき新世界」
/維新派「アマハラ」月影番外地「どどめ雪」
/城山羊の会「自己紹介読本」
/ハイバイ「ワレワレのモロモロ 東京編」 |
512 |
|
木ノ下歌舞伎「隅田川・娘道成寺」
/オフィス3○○「鯨よ!私の手に乗れ」/ONEOR8 「世界は嘘で出来ている」
/木ノ下歌舞伎「東海道四谷怪談-通し上演-」
/東京ELECTROCK STAIRS「アスモスノクラス」
/コムレイド「鳥の名前」/Nibroll「Imagination
Record」/イデビアン・ クルー「肩書ジャンクション」
/イキウメ「散歩する侵略者」/バットシェバ舞踊団「LAST
WORK-ラスト・ワーク」/トリシャ・ブラウン・ダンスカンパニー「Anthology」/維新派「AMAHARAー當臺灣的灰牛拉背時」
/城山羊の会「相談者たち」
/チェルフィッチュ「三月の5日間
リクリエーション」/東京ELECTROCK STAIRS「POST POST MEMORIES」 |
544 |
|
Co.山田うん「モナカ」
/青年団 リンク ホエイ「郷愁の丘ロマントピア」/劇団唐ゼミ☆ 「あれからのジョン・シルバー」
/康本雅子「子ら子ら」/北村明子 アジア国際共同制作プロジェクト
Cross Transit "vox soil" /唐組「吸血姫」/オフィス3○○「肉の海」
/財団、江本純子「事務王1」/水素74%「ロマン」
/KEX マレーネ・モンテイロ・フレイタス「バッコスの信女―浄化へのプレリュード」/イスラエル・ガルバン「LA EDAD DE ORO-黄金時代」/壁ノ花団「ニューヘアスタイルイズグッド」/M&Oplays
プロデュース「ロミオとジュリエット」/城山羊の会15周年「埋める女」
/地点「グッド・バイ」 |
542 |
|
天使館 笠井叡迷宮ダンス公演「高丘親王航海記」
/東京芸術劇場「世界は一人」/財団、江本純子「ドレス」ローザス「A Love Supreme~至上の愛」
/少年王者舘 「1001(イチゼロゼロイチ)」
/モダンスイマーズ「ビューティフルワールド」/松尾スズキプロデュース
東京成人演劇部vol.1「命、ギガ長ス」/四国学院大学 SARP「平家物語 REMASTER」/イデビアン・クルー 「幻想振動」
/きたまり/KIKIKIKIKIKI「グスタフ・マーラー交響曲第2番ハ短調“復活”」/ITOプロジェクト「高丘親王航海記」
/シアターコクーン+大人計画「キレイ」
/木ノ下歌舞伎/k-pac「娘道成寺」
/ワワフラミンゴ「くも行き」 |
525 |
2020 |
劇団「地蔵中毒」寄席「ふやけ寿司再生工場」/ロロ「四角い2つのさみしい窓」/康本雅子「全自動煩脳ずいずい図」/劇団☆新感線
いのうえ歌舞伎「偽義経冥界歌」/関かおりPUNCTUMUN「むくめく む」/鈴木ユキオプロジェクト「人生を紡ぐように 時の流れを刻むように」/ゆうめいの座標軸「俺」「弟兄」/玉田企画「今が、オールタイムベスト」/笠井叡「DUOの會」/12人の優しい日本人を読む会「12人の優しい日本人」
/「「未練の幽霊と怪物」の上演の幽霊」/シアターコクーン ライブ配信「プレイタイム」
/三条会「サド侯爵夫人」/Q「バッコスの信女-ホルスタインの雌」
/グランドオペラ共同制作「トゥーランドット」/木ノ下歌舞伎「糸井版
摂州合邦辻」/シアターコクーン-Bunkamura「フリムンシスターズ」
/勅使川原三郎/KARAS「去年」
/akakilike「眠るのがもったいないくらいに楽しいことをたくさん持って、夏の海がキラキラ輝くように、緑の庭に光あふれるように、永遠に続く気が狂いそうな晴天のように」 |
370内配信67 |
2021 |
北村明子「Echoes of
Calling」/イデビアン・クルー「義務」
/唐組「ビニールの城」/新国立劇場
バレエ団「ライモンダ」/Co.山田うん「オバケッタ」
/きたまり/KIKIKIKIKIKI「老花夜想(ノクターン)」/勅使川原三郎/KARAS
アップデイトダンスNo.87「ジャズ -魂の紅葉-」/城山羊の会「ワクチンの夜」 |
503内配信39 |
2022 |
Monochrome Circus/Kyoto-Osaka-Toulouse「3
Layers」/米澤一平「FOOTPRINTS vol.21」/マームとジプシー「Light
house」/北村明子「Echoes of Calling -Gushland-」
/ダンスブリッジ2021 中村蓉監修公演「ノベルの衝動2」/大人計画
東京成人演劇部vol.2「命、ギガ長スW(ダブル)ギガ組」/カンパニーデラシネラ「ふしぎの国のアリス」
/劇団あはひ「流れる」/青年団「S高原から」
/艶∞ポリス「飛んでる最高」/くじら企画「サラサーテの盤」
/倉田翠「大手町・丸の内・有楽町で働く人たちとパフォーマンス? ダンス?
演劇?をつくるためのワークショップ」成果発表会/ハイバイ「ワレワレのモロモロ2022」
/ロロ「ここは居心地がいいけど、もう行く」
/ディミトリス・パパイオアヌー「TRANSVERSE ORIENTATION」/イデビアン・クルー「ヘンシン
照明・榊美香」/トリコ・A「へそで、嗅ぐ」/マームとジプシー「cocoon」
/近藤良平×黒田育世「私の恋人」/東海ラジオ放送プロデュース公演「不思議の国のアリス【ALICE
Win Underground.】」 |
478内配信2 |
2023 |
重要物語/小暮香帆
ソロ活動10周年公演「D ea r 」改訂版/リンゴ企画
「日本文化の新発見」あのときかもしれない/東葛スポーツ「ユキコ」
/テアトロコントspecial コントライブ「夜衝2」/赤信号劇団「誤餐」
/天使館
笠井叡があなたと踊る「浅川マキのブルース・ジャズ『Long Good-bye』」/ナカゴー
特別劇場「もはや、もはやさん」
特別劇場「ひゅうちゃんほうろう」/ダウ90000
「また点滅に戻るだけ」/インバル・ピント「リビングルーム」
/キッドピボット「リヴァイザー/ 検察官」/劇団普通「風景」
/スヌーヌー「長い時間のはじまり」/演劇集団 円「ヨーコさん」
/地域公共劇場連携事業 「りすん」クリエイションツアー/ヨーロッパ企画
「切り裂かないけど攫いはするジャック」/吉本興業製作
加藤啓アワー「バカ息子は光を放つ」/北村明子
Xstream project「Soul Hunter」/ダウ90000
単独ライブ「20000」/劇壇ガルバ「砂の国の遠い声」
/配信・ヨーロッパ企画
25周年記念興行 in 南座「きっと、私UFOを見た。」/天使館/笠井瑞丈×上村なおか「今、ショパンを踊る」/城山羊の会「萎れた花の弁明」
/ITOプロジェクト「高丘親王航海記」 |
526内配信7 |
2024 |
天使館
ポスト舞踏派 ダンス公演「魔笛」/akakilike「家族写真」/テアトロコントspecial「寸劇の館」/下北沢国際人形劇祭 MEHEDAHA(チェコ)「REUNION」/シアターコモンズ'24 Q / 市原佐都子「弱法師」
/ホエイ「クチナシと翁」/流山児★事務所「田園に死す/SPAC
ふじのくに せかい演劇祭2024 ベルリン・シャウビューネ「かもめ」/劇団どくんご「夏型天使を信じるな」
/入江雅人 ザ・クズレルズ「中野富士見町で崩れる」/NDT
トリプルビル「Solo Echo/One
Flat Thing, reproduced/Jakie」 トリプルビル「La
Ruta/I love you, ghosts/Jakie」/Bunkamura「ふくすけ2024-歌舞伎町黙示録-」
/劇団アンパサンド「歩かなくても棒に当たる」
/ケダゴロ「代が君・ベロベロ・ケルベロス」/天使館
ポスト舞踏公演「畑の中の野うさぎの滑走 一匹のトカゲが焼けた石の上を過った」/新国立劇場「ピローマン」/城山羊の会「平和によるうしろめたさの為の」/米澤一平 「kOe」vol.10 |
565内配信8 |
2025 |
オフィス3〇〇 渡辺えり古稀記念2作連続公演「りぼん」 /天使館 笠井叡×高橋悠治「透明迷宮」/はえぎわ「幸子というんだほんとはね」/ダダルズ「New me(^ ^) 」 |
133内配信2 |